スピーカ紹介
おかげさまで、テーマに相応しい、4名のスピーカーにご登壇いただくことが決定しました!

髙橋 文樹(たかはし ふみき)
破滅派
介護の実体験をもとに執筆中の連載『プルーストが読みきれない』を軸に、ビジネスケアラーの現実を語る。

木場 猛(こば たける)
株式会社チェンジウェーブグループ/介護福祉士・介護支援専門員
東京大学文学部卒。在学中から20年以上、二千世帯超の高齢者・家族を支援。2018年に株式会社リクシス(現チェンジウェーブグループ)に参画。 現在も現場に携わりつつ、仕事と介護の両立に関するコンテンツ制作や年400件程度の個別相談に対応。「全国ビジネスケアラー会議」司会・進行。
- 共著: 仕事は辞めない!働く×介護 両立の教科書(日経BP)
- 情報サイト: ライフサポートナビ
- 無料オンラインセミナー: 全国ビジネスケアラー会議

小菅 秀樹
株式会社LIFULL senior/LIFULL介護 編集長
日本最大級の老人ホーム検索サイト「LIFULL介護」の編集長。主任相談員として1,500組以上の入居を支援し、コールセンター運営やコンテンツを経て2019年より現職。メディア出演やセミナー登壇、SNSでの情報発信を行う。
- 著書: 伝説の相談員が教える幸せになれる老人ホーム探し(集英社)
- プロフィール: 公式プロフィール

山本 武尊(やまもと たける)
おかげさま社会保険労務士法人 代表/社会保険労務士・社会福祉士・主任介護支援専門員
地域包括支援センター長などを経て、医療・介護に通算18年従事。介護業界の人材課題解決に取り組む社労士として独立。介護×人事労務を軸に、両立支援、採用・教育・組織マネジメント、研修・執筆・監修まで幅広く活動。